スチブロン軟膏を市販で買いたいという方は多いと思います。
しかしながら、スチブロン軟膏は処方箋が必要な医薬品なので、薬局、薬店、ドラッグストアでは販売していませんし、Amazon(アマゾン)や楽天のような通販サイトでは買うことはできません。
買えるのはファミリーファーマシーグローバルなどの個人輸入代行サイトからです。
値段は5gが10本セットで1,800円で買えます。
欠点は海外からの発送になるので、注文から到着まで時間がかかることです。
必要な方は早めに購入することをおすすめします。
スチブロンクリームも購入できる
軟膏タイプではなくてクリームのスチブロンクリームも取り扱っています。
こちらは5g品が10本セットで1,820円(送料無料)です。ちょっと高いですね。
スチブロン軟膏の体験談
わたしは大阪府在住のヒロシと言います。
私は元々、小さい頃からアトピー持ちで皮膚が弱いという意識は持っていた。
しかし年齢を重ねるにつれて、季節の変わり目や動物と接したときに起きていた激しい痒みが消失していった御陰か、20代の頃は完治したと思っていた。
だが30歳を迎えた頃、転職して衛生管理が厳しい職場へ移った。
毎日、1時間に1回は手を綺麗に洗わなくてはならない環境に慣れた頃、突然それはやってきた。
「あれ、なんだろう、この湿疹……」
親指の根本にできた、1ミリにも満たない小さな赤い点。
しかしそれは序章に過ぎず、数日後には手全体を激しい痒みが襲いました。
手の甲と、指の背の部分が特にひどく痒く、いくつも湿疹ができました。
掻き崩しによる出血もありました。
病院へ行くのが億劫だった私は、ネットで自分の症状を調べたところ、手湿疹ではないかと考えた。
であれば、ドラッグストアに売っている手湿疹用の塗り薬で十分だと考え、1本5グラム程度で800円近くする軟膏を購入し、痒みが出るたびに塗り込みました。
しかし、全然、効きません。
薬が合わないのかと考え、クリームタイプやジェルタイプ、はたまた別メーカーのものなどを色々試したが、結局、打ち寄せる波が引くように一時は収まるものの、またすぐにぶり返してしまいます。
ようやく私が医療機関へ受診を決意したのは、半年近く経った頃でした。
ぶり返しては塗り、ぶり返しては塗り、と泥沼のような攻防戦に疲れ果てた私は、職場の同僚に勧められて評判の良い皮膚科クリニックの門を叩いたのです。
診断は、あっさりとしたもので、やはり「手湿疹」だろうとのことでした。
何だ、と拍子抜けしたのですが、そこで処方されたのがマイザー軟膏ジェネリックのスチブロン軟膏でした。
市販のものより強いステロイド薬、といわれて少し怖い思いもありましたが、先生から「手足に塗る分には副作用はないから」との言葉を信じて毎日塗り続けたところ、驚くほど綺麗に湿疹が引いたのです。
今でも、ごくたまに手湿疹がぶり返すことがありますが、こまめなスキンケアと、早めにマイザー軟膏を短期間塗ることで症状の押さえ込みが可能となりました。
もっと早くに受診していれば、と今更ながらに思います。